2012/07/12

テシタル地上派 029 スリバチカフェ2 その一

さて、前回は「東京地形関係のイベントに行ってきましたよ」ってトコロまで書いたんでしたよね。いや、コレがホントに面白かったんですって!
そのイベントのタイトルは「スリバチカフェ2」! ん? スリバチ? カフェ? 2? と色々と疑問に思うことは多かろうとは思いますが、まあそういうイベントなの!

この話を面白がるには色々と前提条件がありまして。まず、「東京スリバチ学会」という集団が居ることを知って下さい。
学会とは付いていますが、要するに東京のデコボコを知って楽しもうよというような団体のようです。多分。
いや、私もよくは知らないのよ。面白そうな団体がいるなあ、程度の認識しかなくて。ただ、会長である皆川典久さんが今年の頭に出版された書籍「東京「スリバチ」地形散歩」という本も買って読んで面白かったし、あと「タモリ倶楽部」にもご出演なさっていたし。とにかく東京地形ファンとしては気になる学会だったのですよ。

次に知って頂きたいのは国土地理院から「数値地図5mメッシュ(標高)」というCD-ROMが発売されており、このデータを読み込めば誰でも日本の大都市ならばその詳細な標高データを手に入れられるというコト。
もちろん私も持っていますし、これを「カシミール3D」などの3D地図作成ソフトに読み込ませれば、あっという間に美麗な3D地図が描けるのです。

もう一つだけ、知っておいて頂きたい技術がありまして、それを「プロジェクション・マッピング」と言います。これは「立体物に動画を投影して、その立体物が動き出したかのような効果を出す映像技術」です。ほら、普通プロジェクタで動画を映し出す時って白い壁とかスクリーンに映すじゃないですか。結婚パーティーで二人の生い立ちとかなれそめとかを紹介する時とかさ。それをあえてデコボコのある立体物に映し出すことによって不思議な感覚を得ることができるのです。

演劇好きの方ならば、最近ケラさんがナイロン100℃の映像でよく使っている技法、だと言えばおわかり頂けるのではないでしょうか。ほら、セットにセットの映像を映し出して人が現れたり消えたりするヤツ。ちなみに映像作家は上田大樹さんで、新感線の映像も手がけて頂いています。


さて、これらの情報は理解しましたか? いや、理解して頂いていなくても構いません。何となく、ああ、そうなんだとだけでもご理解下さい。で、とりあえずこのまま説明を続けますと、「数値地図5mメッシュ(標高)」のデータを使って1.5m×1.5mの立体地図(木材ボードを削って15cm位の厚みのある本当の立体です)を作った人がいて、これに東京の道路や鉄道、川などをプロジェクション・マッピングで投影する15分の映像を作った人がいて、それが展示されているギャラリーがあって、そこで書籍「東京「スリバチ」地形散歩」の大ヒットを記念してイベントが開かれた、というのが「スリバチカフェ2」なのです!

ええと、私の盛り上がりに対してついてこられますでしょうか? 個人的には待ってましたとばかりのアイデアなのですが、今ひとつ伝わりにくいかもしれませんね。
東京のデコボコを可視化しようという企画は以前からありまして、もちろん私が大好きな国土地理院発行「1:25,000 デジタル標高地形図」という地図がありますし、
先述の「カシミール3D」によるPC画面上での3D表示方法はありました。
しかし、やはり立体を理解するには立体が一番なんです。
デコボコを立体で直感的に鑑賞できる! しかも、そこにプロジェクション・マッピングされる! これはなかなか有りそうで無かった企画です!

と、やや興奮気味にご紹介しましたがおわかりでしょうか? そしてここまでの前提条件を書いているだけで結構なスペースを使ってしまいましたので詳細は次回に。

なんだよ! ここまで書いて後は次回かよ! とお思いの方もいらっしゃいましょうが、まあそういうことです。
待ちきれない方は「スリバチカフェ」で動画とか検索とかして頂けると大体は判ると思いますよ。

2012/07/08

テシタル地上派 028 色覚テスト

ええと、気がついている方は気がついていると思いますが、実は「シレンとラギ」、無事に終わっています。冷やし中華、始めました。シレンとラギ、終わりました。
何よりも無事に終わったコトが嬉しいですね。四ヶ月の長きにわたって稽古から本番まで過ごしてきましたが、とりあえず大きなトラブルが無かったのですよ。 色々と細かい問題はありましたが、なんとか切り抜けられました。まあ、普通っちゃあ普通なんですが、普通が一番ですよ。多数のご来場、ありがとうございま した。私はまんまとニョッとしている所であります。だからなんだよニョッて!

終了のご挨拶がこのように遅くなりましたのは、別の原稿で終了のご挨拶を書いちゃったからなんか安心しちゃったんだよね。それはこちらです。
http://mirokuru.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
月一で連載しているミロクル通信の「未確認ヒコー舞台:UFB」ですね。色んな演劇用語を解説しているこちら、今回は「舞台ソデ」を解説しております。よろしければご覧下さい。

さて、前回は鼻炎薬のパッケージの色を思い出せなかったという話でしたが、グラフィックデザイナーとしての自信が打ちひしがれる結果となったのでした。
そんな落ち込んでいる昨今、あるサイトで色覚のチェックができるという情報を得ましたので早速やってみましたよ。そのサイトはこちら。
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?pageid=77&lang=

画面に現れる四本のカラーバーをそれぞれ綺麗なグラデーションに並べ替えるだけで色覚チェックができるんですって! あら素敵!
なので私も挑戦してみました。ここでビシッと決めて自信を回復したいと思います。



ええと、結果としてのスコアは「24」。数字は少ない方がいいようです。







う〜ん、これってどれくらいなんでしょう? 40代男性としてはどんなもんでしょう?







どうやら40代男性としてはそこそこな結果のようです。あらまあ。なんとも微妙な結果となってしまいました。

気になる方はぜひ一度やってみて下さい。ドラッグ&ドロップで並べ替えるだけですが、微妙すぎてかなりイライラしますからお気を付けてね。


さて、そんな日々を送っている私ですが、今日、ちょっと面白いイベントに行ってきました。まあ東京の地形関係なんですけどね。またかよ! とお思いの方も多いかもしれませんが、いや、これ、ホントに面白かったんですって!
詳しくは次回書きたいと思いますが、とりあえず今発売中の雑誌「東京人」は買いですよ!

















http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html
月刊ですから、7月中には買っておいた方がいいって!

2012/07/02

アルガード

私、鼻炎持ちなものですから、普段から坑アレルギー剤を飲んでおります。もちろん体調や季節に応じて判断していますし、それも耳鼻科で処方された軽めのヤツにしておりますが、劇場にいるとホコリに反応してしまうので飲むことが多いのですよ。
ただ、それが切れた時には売薬で済ませることもあり、最近ではロート製薬の「アルガード鼻炎内服薬Z」を使っておりました。コレは眠くなりにくくて割と良いのですよ。

で、今日、劇場に入る前に薬局で買おうと思いまして、時間が無かったので探す手間を省いて店員さんに聞いたのですよ。「ロートのアルガードありますか?」と。そうしましたら店員さんが、「アルガードにも色々ありまして。何色のパッケージでしたか?」と聞いて来るではありませんか。
最近ではパッケージごと机の上に置いてありましたから、即座に答えました。「銀と青色だったと思います」と。そうすると「ああ、それは置いていませんね」と答えられてしまいました。ここでふと不安になりましたので「では、何色のパッケージならありますか?」とさらに尋ねますと「金色のならありますけど」とか言われまして、念のため「ではそれを見せて頂けますか」とお願いしまして、出てきた製品を見て「あ、コレです」と言ってしまいました。

コレです。
 

まごう事なき金色のパッケージです。
本当にありがとうございました。

何が銀と青だよ!
こちとら、少ないとは言えデザインの仕事までしているんでい!
色彩把握能力にはある程度自信があるでい!

本当に済みませんでした。

で、どうやらこちらと間違えていたようです。
 

 まあ、どっちも鼻炎薬ですけどね。



ええと、そんなこんなで「シレンとラギ」、明日で千秋楽です。
ここまで無事にやってきましたので、こうなったら明日の大楽も無事に終えたいと思います。無事に終えてニョッ!としたいと思います。

だからなんだよ、ニョッ!って。

2012/06/23

任天堂とマイクロソフト

今、任天堂とMicrosoftが熱いですわよ!


任天堂が色々発表しましたが、中でも個人的に熱いのが3DS LL発売!

二回りほど大きくなった3DSってコトでして、大きくなった以外にはなんら新機能は無さそうですが、この「大きくなる」というのが重要なんです!
誰にとって?
そう、老眼が進んだオールドゲーマーにとってだ!

私ももう50歳近いワケですよ。そうなると老眼が出てくるワケですよ。元々近眼ですからそれほど深刻ではありませんが、電車内で文庫本を読んだりする時にはちょっとメガネを前にズラさないと小さな文字が読みづらくなってきております。これが老眼です。
携帯ゲーム機に関してもしかり。小さな画面の携帯機は読みにくくて困っていたのです。
そんな昨今に3DS LLが出るってんですから飛びつかない方がおかしいでしょう。これは買いです! ただし老眼の方のみ!
結構周りのゲーマーたちもそろそろそんなお年頃ですから、 みんな喜んでいるはずです。いや、今、私のゲーム友達の多くはPSO2のコトで頭がいっぱいだからそれどころではないか。いや、もうすぐ「カルドセプト」3Dが出るから気になっているはず!

そしてMicrosoftもタブレット機「Surface」を発表しました!

打倒iPad臭がぷんぷんしますが、このSurfaceは見た目こそiPadに似ていますが、全く違うコンセプトで作られているようです。
なによりも、近々発売予定の新OS「Windows 8」 との互換性を持っていること。Appleの場合、MacとiPadとの関係は「同期は取れるけれどもOSレベルでの互換性はない」のに対して、SurfaceならばWindows 8マシンとほぼ互換性がありそうなんです。
つまり、「MacはMac、iPadはiPad。上手く使い分けてね」という発想と、「Windows 8マシンとSurfaceは同じモノだから場所に応じて持ち替えてね」という発想。それが故に標準でキーボード内蔵のTouch Coverとスタンドを付けますよ、ってコト。超軽量なノートPC的な使い方を想定していそうです。

後発ならではの新しい発想。これまでタブレットと言えば「iPad対Android」という対立が出来ていましたが、これからはSurfaceが加わって面白くなりそうですよ!

最後に、もう一つゲーム関係のグチを一つ。
Xbox360+KINECTで話題の「重鉄騎」ですが、個人的には大期待だったのですが、なにしろ誤動作が多くて面白くなる前に挫折しそうですよママン! 助けてママン!
それよりも「Magic:The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013」が完全日本語対応で面白すぎて困っています! ついついプレイしちゃう!
ええと、結構忙しいのに久々にゲーム熱が戻ってきていますよ!